調律

ピアノの音程を整える作業です。 ピアノのほとんどのパーツは木でできており、弾いてないからという場合でも湿気が気温によってどんどん音程は下がっていきます。また、ピアノ全体には約20トンの張力がかかっており、ピアノ自身がこの張力をだんだん緩めていきやがて音程は下がっていき、ピアノ全体のバランスも悪くなっていきます。 調律作業ではこれらの下がった音程を元に戻す為に約230本あるピンを正しい位置に戻すことにより、美しい音で楽しく演奏をすることができます。

整調

ピアノの中の構造はとても複雑かつ環境に左右されやすいです。一般的にアクションと呼ばれるものは様々はパーツが組み合わさってからくりのように動きハンマーが弦を叩いて音を出す仕組みになっております。 このパーツが少しでも変な位置にあったり、周りと一緒に整っていなかった場合、とても弾きにくく感じるでしょう。整調作業では、パーツそれぞれを正しい位置にもっていき、より弾きやすくまた、より迫力ある演奏を楽しむことができるでしょう。また、この整調作業の際に故障を発見することもできます。早期発見することが大切ですので、定期的にメンテナンスすることをお勧めします。

整音

整音とはピアノの音色に関する作業です。ピアノの音色は、やわらかくしたり硬くしたりすることができます。 そのためにはハンマーのフェルトに少し手をくわえます。ハンマーのフェルトは羊毛繊維といい羊の毛を圧縮し固めたもので、そのフェルトが弦を叩き音を出しており、このフェルトの硬さが硬いとキンキンした音に逆にやわらかいとふわふわした音になります。触れば分かるなら誰にでもわかると思うかもしれませんが、わずかな違いなので慣れた人でないと分からないです。あなたのお好みの音に合わせてハンマーを調整します

修理

ピアノの弦がきれた、鍵盤が戻ってこないなどの不良はピアノをもっている 上では自然におこることです。 その他虫食いなどのピアノの故障の原因 の一つとなります。ピアノも人間と一緒で早期発見が大切です。進行してからの修理となると時間とお金がかかってき、弾き手の負担もおおきくなっていきます。また、弦を全部張り替えたいなど大掛かりな修理も承っておりますのでお気軽にごそうだんください。